DXの注目度は年々高まり、そのための情報やツールは日々増加しています。
中でも組織に成長をもたらすDXを推進出来る”人材”の育成は必要不可欠です。本セミナーでは、人材育成・研修の専門家として企業の成長を支援して来たインソースグループのDX人材育成会社 インソースデジタルアカデミー社と、データ活用から多くの組織のDXを支援して来た株式会社データビークルが、DX推進を成功させる人材を育成するために必要なことを、実際の事例も交えて解説します。
- 開催日
-
2024年3月21日(木) 14:00~15:00
共催
株式会社インソースデジタルアカデミー、株式会社データビークル
開催形態
オンライン(Zoomによる配信)
費用
無料
- 第1部
-
講演者:
株式会社インソースデジタルアカデミー
代表取締役執行役員社長
杉山 晋一
自社の業務を熟知する優秀な部下をDX人材に育てる
生成系AI ChatGPTの登場により、あらゆる分野で、デジタルリテラシーの高いDX人材の必要性が高まっています。
DX人材育成のリーダー企業であるインソースデジタルアカデミー代表の杉山が、自社人材を教育しDX人材に育成することが、企業にとってDX実現の最短ルートである事をお話しします。
- 第2部
-
講演者:
株式会社データビークル
共同創業者
西内 啓
ビジネスで成果を出すために今こそ必要なDX人材とは
新たなツールの登場やAI活用など、ビジネスの現場が日々進化している中で、それらを活用するために人材の育成は欠かせません。本セッションでは『統計学が最強の学問である』の著者である西内が、ビジネスで成果を出すDX推進をするにはどのような人材育成が必要なのかを実際の事例も踏まえてお伝えします。
- 第3部
-
QAセッション
登壇2社による特別対談です。
講演者:
株式会社インソースデジタルアカデミー
代表取締役執行役員社長
杉山 晋一
株式会社データビークル
共同創業者
西内 啓
-
|
株式会社インソースデジタルアカデミー 代表取締役執行役員社長
杉山 晋一
|
-
|
株式会社データビークル 共同創業者
西内 啓
|
個人情報の取り扱いについて
共催セミナーでの個人情報の取り扱いにつきまして、以下のプライバシーポリシーをご確認のうえ、お申込みください。
株式会社データビークル
株式会社インソースデジタルアカデミー